このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
リポジトリについて
検索
静岡県立大学附属図書館
静岡県立大学短期大学部附属図書館
蔵書検索(OPAC)
登録コンテンツ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
一般雑誌記事 / Article_02
テクニカルレポート / Technical Report
研究報告書 / Research Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
インデックスツリー
インデックス
研究紀要
経営情報イノベーション研究科:経営情報イノベーション研究
10(20211000)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1417/00005093/
急性期病院に勤務する看護師を対象とした認知症高齢者への退院支援の実態
利用統計を見る
File / Name
License
AA12603031202110001020.pdf
AA12603031202110001020.pdf (1.89MB)
[ 1613 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
著者
膽畑 敦子
/ イハタ アツコ
抄録
超高齢社会の我が国において、 急性期病院に入院する患者も高齢化しており、 それに伴い入院患者の認知症高齢者が占める割合も増加している。 認知症高齢者が治療後に住み慣れた地域での生活に移行するためには退院支援が必要である。 そこで本研究では、 急性期病院に勤務する看護師を対象として認知症高齢者の退院支援の実態を明らかにすることを目的に質問紙調査を行った。 対象の648人の看護師に質問票を送付し、 得られた263人の回答について分析を行った (回答率40.5%,看護師経験年数平均10.4±4.1年)。
調査の結果、 ほとんどの項目において、 認知症高齢者以外の患者と比べ、 認知症高齢者への退院支援の実施率が高かった。 しかし、 「どのような状態になったら退院したいかを患者自身に確認している」 については認知症以外の患者への実施率に比べ、 認知症高齢者への実施率が低かった。 また、 認知症高齢者とコミュニケーションが取りづらいと感じた経験については 「あり」 と回答した対象者が262人 (99.6%) であった。
急性期の病院に勤務する看護師が認知症高齢者に対する退院支援を行うためには認知症高齢者とのコミュニケーションを含む学習機会の確保や退院支援を継続できる支援体制や連携体制を整備していく必要性が示唆された。
雑誌名
経営情報イノベーション研究
巻
10
ページ
17 - 32
発行年
2021-10-29
出版者
静岡県立大学経営情報イノベーション研究科
ISSN
21072325
フォーマット
application/pdf
カウンタ
COUNTER
お問い合わせ
静岡県立大学附属図書館
t
osho2[at]u-shizuoka-ken.ac.jp
静岡県立大学短期大学部附属図書館
sizlib[at]u-shizuoka-ken.ac.jp
([at]を@に変換してください)
Powered by
WEKO