ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 経営情報学部:経営と情報
  3. 22(2)(20100300)

続柄別にみた家族介護者の介護負担感と精神的健康の関連性

https://u-shizuoka-ken.repo.nii.ac.jp/records/2123
https://u-shizuoka-ken.repo.nii.ac.jp/records/2123
01069d68-b861-461d-82a6-601db9e973fb
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10118525201003001120.pdf AN10118525201003001120.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2012-09-26
タイトル
タイトル 続柄別にみた家族介護者の介護負担感と精神的健康の関連性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル ゾクガラベツニミタカゾクカイゴシャノカイゴフタンカントセイシンテキケンコウノカンレンセイ
著者 東野, 定律

× 東野, 定律

WEKO 1362

東野, 定律

ja-Kana ヒガシノ, サダノリ

Search repository
中島, 望

× 中島, 望

WEKO 1363

中島, 望

ja-Kana ナカシマ, ノゾミ

Search repository
張, 英恩

× 張, 英恩

WEKO 1364

張, 英恩

ja-Kana Chang, Young-Eun

Search repository
大夛賀, 政昭

× 大夛賀, 政昭

WEKO 1365

大夛賀, 政昭

ja-Kana オタガ, マサアキ

Search repository
筒井, 孝子

× 筒井, 孝子

WEKO 1366

筒井, 孝子

ja-Kana ツツイ, タカコ

Search repository
中嶋, 和夫

× 中嶋, 和夫

WEKO 1367

中嶋, 和夫

ja-Kana ナカジマ, カズオ

Search repository
小山, 秀夫

× 小山, 秀夫

WEKO 1368

小山, 秀夫

ja-Kana コヤマ, ヒデオ

Search repository
著者 ローマ字
値 Sadanori, HIGASHINO
著者 ローマ字
値 Nozomi, NAKASHIMA
著者 ローマ字
値 Chang, Young-Eun
著者 ローマ字
値 Masaaki, OTAGA
著者 ローマ字
値 Takako, TSUTSUI
著者 ローマ字
値 Kazuo, NAKAJIMA
著者 ローマ字
値 Hideo, KOYAMA
著者 所属
値 静岡県立大学
著者 所属
値 岡山県立大学
著者 所属
値 岡山県立大学
著者 所属
値 立教大学
著者 所属
値 国立保健医療科学院
著者 所属
値 岡山県立大学
著者 所属
値 静岡県立大学
版
値 publisher
出版地
値 静岡
出版者 名前
出版者 静岡県立大学経営情報学部
出版年(from)
値 2010
書誌情報 経営と情報 : 静岡県立大学・経営情報学部/学報

巻 22, 号 2, p. 97-110, 発行日 2010-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09188215
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】本研究は、家族介護者に対する専門的支援に関する指針を得ることをねらいとして、在宅要介護高齢者の主介護者を対象に、彼らの介護負担感と精神的健康との関連性について続柄別に検討することを目的とした。【方法】統計解析に必要なデータは、s県O市で実施された「高齢者を介護する家族の健康と生活の質に関するアンケー卜」から抜粋し、初回調査及び追跡調査の両調査に回答している6で9名のうち、調査項目に欠損値を有さない 62O名を集計対象とした。両調査からの抜粋内容は、要介護高齢者の基本的属性(性、年齢)、要介護度ならびに家族介護者の基本的属性(性、年齢)、続柄、介護期間、介護負担感、精神的健康とした。介護負担感は「Family Caregiver Burden Inventory」、精神的健康は 「GHQ-12」(福西訳)で測定した。統計解析は、初回調査及び追跡調査の2時点における介護負担感と精神的健康の双方向の関係を検討するために、クロス・ラッグド・イフェクツ・モデルを構築し、構造方程式モデリングを用いて、そのデータへの適合度ならびに要素間の関連性について解析した。【結果】解析の結果、GFIがO.962、CFIがO.993、、RMSEAがO.018 あり、各適合度指標は統計学的な許容水準を満たすものであった。取り上げた5つの続柄においては、主介護者が妻である場合を除いて、精神的健康から介護負担感へのパス係数のみが統計学的に有意な水準を満たしておらず、介護負担感が精神的健康に影響を持っていることが認められた。【考察】取り上げた全ての続柄において、介護に対する負担感が高いほど精神的健康が低下していることが明らかとなった。このことにより、介護負担感に影響を与えている要因に着目し、介護負担感を軽減させるための専門的な援助を今後より積極的に進めていくことが望まれるものと推察された。\\nPurpose: The purpose of this study was to examine the Relationship between mental health and care burden in the primary caregiver's characteristics. Method: Study subjects were 620 primary caregivers for the older persons who selected from 5,189 class 1 insured persons in the long-term care (LTC) insurance (April 1, 2002). The structural model was used to analyze the gender, age, and care level provided to the senior requiring care; the gender and age of the main caregiver; the period of time over which care has been provided; the relationship between the caregiver and the elderly person requiring care; mental health; and care burden.This analysis used Cross-Lagged Effects Model. Results:Structural Equation Modeling result showed that care burden was significantly associated with factor of mental health. However, it became clear for the relations of care burden and mental health that there were peculiarity by caregiver's characteristics. This finding suggests the importance of providing family caregivers with supports focusing on mental health in order to reduce care burden.
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:39:13.377012
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3